
今さらかもしれないけれど、昔別れた彼氏が今どうしているか気になる・・・まだ独身だろうか、今彼女はいるのだろうか、それとも結婚して家庭を持っていたりするのだろうか、などと昔の彼氏のことがなんとなく気になってしまうことはよくあります。
二人の楽しかった思い出を思い出して懐かしく思ったり、昔のこととは言え一度は真剣にお付き合いをした男性ですから、ふと近況が気になるのは自然なことでしょう。
昔かっこよかった彼は今もモテているのか、自分のことを覚えていてくれるのだろうか、などと気になってしまう人は多いでしょう。
また、この記事を読んでいる人の中には昔の彼氏に連絡してみるべきかどうか、自然な誘い方について悩んでいる人もいることでしょう。
一方で、実は男性の方も昔の彼女が気になったり、忘れられなかったりする人は意外と多いのです。
男性心理として昔付き合った女性のことは一人一人を覚えていることが多く、別れてからかなり時間が経っていても、「元カノは今も自分のことが好き」と思いたい心理があります。
そして新しい彼女がいたり、結婚していても多くの男性は心の中に未だに忘れられない昔の彼女がいて、あわよくば元に戻りたいと思っていることもよくあります。
今回はあなたが忘れられない昔の彼氏があなたを今どう思っているのか、すでに新しい彼女がいたり、結婚している男性が今も元カノのことを忘れられない心理について解説します。
さらに昔の彼氏に会いたいと思った時に自然に誘えるオススメの連絡方法と、連絡すべきかどうかで悩んだ時判断方法にいたるまで、昔の彼氏を忘れられないあなたに向けて役立つ、具体的アドバイスを贈ります。
この記事を読んだ後は昔の彼氏に連絡をすべきかどうか、すっきりとした気持ちで判断できるようになっているでしょう。
また、自然に元彼を誘えるような上級テクニックまでもが備わっていることでしょう。
復縁メニューはこちら
何年も昔の彼氏があなたに対して思っていること
今も彼の中であなたは特別な存在、または未練を残している
よく「女性は恋愛を上書き保存し、男性は名前をつけて保存する」と言いますが、その通り男性は昔の彼女のことをひとりひとり覚えていて、記憶の中に思い出としてそれぞれしまってある傾向にあります。
あなたが今も忘れられない、思い入れのある元彼ですから、彼の方もあなたとの関係は特別な思い出で、あなたは彼の中で「殿堂入り」している特別な存在という可能性は高いでしょう。
男性には、青春時代の大好きだった彼女や、辛い時に支えてくれた特別な女性、周りから羨ましがられるような美人と奇跡的に付き合えた場合など、その後どんな女性と付き合っていても、「別れたけどやっぱりあの子以上の人はいないのかも・・・」と思われる、特別な存在が必ずひとりふたりはいるものです。
それが彼の記憶の中で「殿堂入り」している女性、とも言えるでしょう。
今どんなに新しい彼女とラブラブに見えようが、結婚して奥さんがいようが関係なく、彼の中ではあなたの存在は特別です。
例え今はもう連絡を取っていなくても、あなたが今どうしているのか気になっていたり、彼女がいるのに「やっぱりあの子が一番だった」と、あなたへの未練を今も引きずっていることでしょう。
彼の中でいつまでも忘れられない「最強」の女性、それが殿堂入りしている、あなたという女性なのです。
付き合っていた時のことはいい思い出としてしまってある
次に可能性があるのが、あなたと付き合っていた時のことは昔のいい思い出であり、今もふと懐かしく思い出すような、微笑ましい青春の1ページになっている、という場合です。
二人で共有した時間や思い出は、彼の記憶の中で楽しかった思い出としてしまわれてあり、未練があるというよりは、昔のことを振り返った時に「あの頃は楽しかったな」と思い出して彼の心を温めるような存在と言えるでしょう。
特に学生時代の恋愛や、二十代前半でお互いにまだ結婚を意識しておらず、ただ相手のことが好きという純粋な気持ちだけで付き合っていた場合は、このようにいい思い出となっていることが多いでしょう。
この場合は、積極的に彼の方に未練があるという自覚はなくても、連絡を取り始めたことをきっかけにだんだんと付き合っていた頃の感覚が戻り、もう一度付き合いたくなるという可能性が大いにあります。
たとえ彼の方から突然あなたに連絡が来ることはなくても、あなたから連絡をすれば好意的な返信が返ってくる可能性は極めて高いでしょう。
あなたの元カレが昔の彼女のことは特に気にならないというタイプの場合
あなたの昔の彼氏が、特に昔付き合った彼女のことは気にならない、過去のことは振り返らない、というさっぱりしたタイプの場合は、例え周りの人たちから昔の彼女が「結婚したらしい」、「彼氏がいるらしい」というような噂を聞いても、「そっか、よかったね」という程度で、特に大きな関心もなく、昔の彼女に対して未練はありません。
このタイプの場合は、あなたに対してだけでなく、ほかの元カノに対しても似たような態度を取っているでしょう。
性格的にさっぱりとしていて、ただ純粋にあなたが自分の人生を歩んでいることを遠くから応援しているような状態と言えます。
この場合は、彼の方から積極的に元カノに連絡を取ろうとはしないことが多いでしょう。
また、連絡が来ても軽く返信を返す程度で、特に理由がない限り会いたいという気持ちになることはないでしょう。
付き合っている間は未熟な言動を取ってしまい、「申し訳なかった」と思っている
付き合っていた時に、彼の方から別れを告げられた場合や、喧嘩別れしてしまった場合、かつてしょっちゅう彼のわがままに振り回されていた、という場合は、別れて数年経って彼の方も大人になり、昔のことを振り返ってあなたに「あの時は申し訳ないことをした」と思っている可能性があります。
未熟だった自分の言動にあなたを巻き込んで迷惑をかけてしまい、後悔しているのがこのパターンです。
この場合、彼はあなたへの未練を引きずっているとは言い切れませんが、あなたに迷惑をかけてしまったことを後悔しているという点で、今もあなたのことを覚えている、気にかけているということができます。
この場合は、例え今は彼にあなたと元に戻る気がなかったとしても、再会したり、また連絡を取り始めたことがきっかけとなって、また会うようになる可能性が大いにあります。
元彼女とはあわよくば体だけの関係で付き合っていたい
一部の男性は、元彼女とはやり直すつもりはないけれど、気心が知れているのでできれば体だけの関係でいたいと思っています。
もしかすると元彼が「友達でいたい」とかこつけてあなたに連絡を取ってくることがあるかも知れません。
この場合、しばしば「もう一度付き合う気はないけれど、あわよくば体だけの関係になりたい」という本音が隠されています。
あなたにその気がない場合はきっぱり断るのが得策でしょう。
付き合う前から仲のいい友達だった、という場合でない限りは情に流されて会っていると、体だけの関係に持ち込まれてしまう可能性があります。
昔の彼氏から「友達になりたい」と言われたり、用もないのに連絡が来て呼び出されたりするような場合は、うまく利用されないようにくれぐれも気を付けてください。
彼女がいる・結婚しているけど…未だに元カノが好きな男性の心理
振られて以来ずっと未練を引きずっており、いつか見返したいという気持ちがある
付き合っていた大好きな彼女に突然振られてしまった場合、彼の方は振られた直後はあなたに未練タラタラで、それからどうにかこうにか時間が失恋の痛みを癒してくれたものの、「やっぱり元彼女が一番だった」と今も思っていることがあります。
この場合、彼がたとえ今彼女がいたり、結婚していても、あなたへの未練を断ち切れずに、今も心の中で一途にあなたを思い続けている可能性があります。
失恋から立ち直り前に進むために、新たな出会いを見つけていても、やっぱり振られた元彼女への執着は捨てても捨てきれないものがあるのです。
振られたことをバネにして「いつか元彼女以上にいい女と付き合って見返してやる」と心に決めたものの、彼女以上の人には出会えなかったと内心思っています。
彼と別れてからあなたに新しい彼氏ができたと噂で聞いたり、結婚したことを聞いた場合は、あなたがもう手の届かない存在になってしまったことに打ちひしがれながらも、そのことで逆に彼のあなたへの思いは彼の心の中で永久凍結され、保存されていることでしょう。
長年付き合った気心知れた元彼女以上に気の合う人はいないと気がついた
特に初めてまともに付き合った女性だった場合や、学生時代に周りに公認カップルとして認められるような長年付き合っていた彼女がいた場合は、別れてから何年も経って「やっぱり彼女以上に気の合う人はいない」と気付き、未練を感じ始めることがあります。
特にこれまでまともに女性と付き合ったことのなかった彼が、青春時代のあなたとの付き合いを通して男女付き合いのいろはを学んだという場合、彼にとってあなたはいつまでも特別な存在です。
青春時代に共通の趣味を通してイベントやコンサートに行ったりしながら二人の絆を深めたり、まだまだ世間知らずな若い二人が一緒に各地に旅行に行って視野を一緒に広げ、お互いの将来の夢を語り合ったような青春独特の時間は、もうこの先の人生で訪れることはありません。
あなたという存在はかけがえのない時間を共有した女性として、彼の心の中で「殿堂入り」しています。
いわば彼の人生の基盤作り、方向性を固める重要な時期において大切な役割を果たしていたのがあなたです。
男性にとっては、そんな青春の思い出と共にある女性の存在は別れてから何年経っても特別です。
その後二人が進学や就職といったターニングポイントを迎えて別れることになってしまっても、青春時代を一緒に過ごした気心知れたあなたの存在はいつまでも心の中のクッション的存在として彼の心の拠り所になっているに違いありません。
新しい彼女ができたり、結婚してからもあなたを忘れられないのは当然のことです。
むしろほかの女性と付き合ったり、長く一緒にいるにつれてマンネリが訪れたり、違和感を感じるようになって、「やっぱりあなた以上の存在はいない」と今さらながらも長年付き合ったあなたのことを思い出して、できればもう一度付き合いたいと思い始めることがよくあります。
昔の彼女が誰もが振り返るような絶世の美女だった場合
男性は心理的にどうしても視覚的に見える、わかりやすいものに弱いので、昔の彼女が周りの人が噂するような美女だった場合は、結婚したり、新しい彼女がいる今も、昔の彼女の写真や動画を消せずに見返しては、未練を引きずっていることがあります。
特に、これまで美女に縁のなかった男性が、あるとき、一見して釣り合わないような美女と奇跡的に付き合えた場合や、美人の元彼女と別れてからはそれ以上の美人と付き合えなかったといった場合、ほぼ確実にあなたのことは「これまで付き合った中で一番の美女」として今も鮮やかに彼の記憶に焼き付いているでしょう。
彼にとっては「一度でいいからあんな美女と付き合いたい」と思うような美人のあなたと付き合えたということは大きな自信であり、あなた自身に対する未練はもちろん、付き合っていた間友達に自慢できた優越感なども含めたすべてを忘れられずにいます。
彼にとってはあなたと付き合っている間は夢のような時間だったことでしょう。
彼はその夢からまだ覚めておらず、未だに「俺はかつてこんな美女と付き合っていた」、「みんなが噂するあの美女は俺の元カノ」という風に、男友達に自慢していることもあります。
そして「あわよくばもう一度付き合いたい」、と未練タラタラに思っているのがこのパターンです。
お互いにまだ好きなのに、どうしようもない事情で別れてしまった場合
お互いに結婚を考えるくらい大好きだったのに、立場の違いや転勤・転職など、どうしようもない事情で別れてしまった場合は、昔の彼女を忘れたくても忘れられません。
女性が現実的に地に足のついた考え方をする一方、男性はロマンチックな生き物なので、あなたとのことは「叶わなかった恋」として彼の中でドラマチックに色付けされて今も忘れられない恋として彼の記憶に残っていることでしょう。
そして別れた直後に味わったどうしようもない悲しみとセットで、あなたが今はどうしているかと、未だに気にかけていることでしょう。
たとえ今彼女がいたり、結婚したりしていても、事情が変わったり再会することにでもなれば、彼の心は大きく揺れ動く可能性が高いです。
嵐のような女性と付き合い、彼に強烈な印象を残した場合
嵐のように喜怒哀楽が激しく、常に周りを振り回しているようなタイプの女性とうっかり付き合ってしまった場合、男性にとっては良くも悪くも忘れられない経験となることでしょう。
一緒にいると喧嘩ばかりしていて、疲れるしわがままに振り回されることはしょっちゅうでいつも彼女のペースに巻き込まれてしまう、だけどどうしても気になる、という一癖ある女性は別れた後も彼に大きな足跡を残していることでしょう。
そんな女性は、「あの時は大変だったな」と苦笑とともに思い出されることはあっても、決して一度付き合った男性に忘れられることはありません。
ある意味「忘れられない女」として彼の記憶の一角を占めているのがこのタイプです。
付き合っていた当時はもうこりごりだ、と思っていても、今は良い思い出として懐かしく好意的に思い出していることもあるでしょう。
もしあなたがこのような「忘れられない女」タイプの女性という自覚があるのなら、別れた元彼に「あんなに強烈な女はいなかった」と思われるほど、女性冥利につきることはないのではないでしょうか。
今の彼女や結婚相手との関係がうまくいっておらず、元彼女に優しくしてもらいたい場合
男性が昔付き合った女性のことを思い出す時、元彼女が忘れられないというよりも、単純に今の彼女や結婚相手との関係がうまくいっていないからという外的要因が原因であることがあります。
長い時を一緒に過ごしていれば喧嘩やマンネリ、倦怠期は男女関係にとってはつきものです。
また、人間の脳では繰り返して思い出す記憶は美化して脳に定着するので、昔の彼女との思い出は美化され、彼女や結婚相手の女性とうまくいかない時に思い出しては「あの頃は楽しかったな」と思ったりするのです。
そんなうまくいっていない時には昔の彼女にただ話を聞いてもらったり、優しくしてもらいたいという気持ちは自然なことかもしれません。
ただこの場合、この元彼女への思いは一時的なもので、今の彼女や結婚相手とうまく行き始めると消えてしまうこともよくあります。
彼女がいたり結婚している昔の彼氏から突然連絡が来た場合は、真剣に取り合うとエネルギーの無駄遣いになる可能性がありますので、様子を見てよく見極めましょう。

「これは当てはまる!」と感じたのはどの内容でしたか?
彼の本当の気持ち…あなたへの本音…これからどうすべきかも全部まとめて知りたいなら、一度占いを受けてみるのがおすすめですよ。
特にオーラ診断は近い未来を占うので、幸せになれる2024年の過ごし方なども分かっちゃいます。
当たる!と今一番人気の「恋と運命の真実」を初回無料でプレゼントしますね。
昔の彼氏に連絡したり会うメリットと注意点
忘れられなかった元彼とやり直すきっかけになるまたは前に進める
昔の彼氏に連絡するのには勇気がいりますが、あなたがもし忘れられない元彼とやり直したいと思っているのなら、思い切って連絡してみるのが一番です。
ひとりでモヤモヤしているよりは、彼に連絡することで良くも悪くもあなたにとっては一歩前進となるでしょう。
うまくいけば再会してやり直すことだって大いに可能です。
そして、もし元彼に彼女がいたり、結婚していることを知ることになっても、そのことであなたは自分の気持ちにケリをつけて前に進むきっかけになるでしょう。
とにかく思い出に浸っているだけでは現実は生きられません。
直接会うことで、白黒はっきりつけられる、それが会うことの一番のメリットです。
「やっぱり最高の男性だった」と再確認し、自己満足に浸ることができる
今あなたが元彼に対して積極的にやり直したいと思っていなかったとしても、記憶の中の忘れられない元彼に会うことで、彼の変わらない素敵さを再確認することができます。
そして「自分の付き合った男はこんなにいい男だったんだ。やっぱり私の目に狂いはなかった」といかに素敵な男性と付き合っていたかを確認することで、自信を修復することができるでしょう。
素敵な男性としてあなたの記憶の中に宝石のようにキラキラした思い出としてしまっておき、時々引っ張り出してきて眺めることで、恋のときめきを忘れず、「あんな素敵な人と恋をしたんだ」と思い出して気持ちを若く保っておくことができます。
美化されていた記憶を修正し「やっぱり今の彼が一番」と納得できる
昔の元彼と付き合っていた時の記憶は、それが過去のものであればあるほど、あなたの脳の中で美化される傾向にあります。
そのせいで実際よりも彼が素敵な人に思えてしまい、余計に忘れられず、気になってしまうこともよくあります。
今、あなたが元彼に会ってみることで、あなたの記憶がどれだけ美化されているのかを確かめることができます。
実際に会ったら、本当の彼を思い出して「そうだ、こういう人だった」とリアルな記憶がよみがえってくるかもしれません。
そうして美化された夢から覚めたあなたは、「やっぱり今の彼が一番」と心から納得して今ある関係をもっと大切にできるようになることもあるでしょう。
現実的に考えられるようになることで、元彼のことを考えている時間をこれ以上無駄にせずに済みます。
または、「覚えていた通りの人だった、やっぱりカッコいい」という気持ちになった場合は、彼とやり直すことに向けて、現実的に考えられるようになるかもしれません。
都合よく体だけの関係に持ち込まれてしまうことがある
女性から声を掛けて元彼に会ったり、連絡をすることで、少なからず元彼はあなたが「自分にまだ気がある、または気にかけてくれている」と思うことでしょう。
そこで注意したいのが、元彼にそのことを上手に取られてさりげなく気を持たせながら、相手にとって都合の良い、体だけの関係を望まれるようになることです。
元彼女で気心が知れている相手ではあっても、礼儀とマナーはどんな人間関係においても大切です。
元彼が真面目な性格の誠実な人であったとしても、都合のいい女として扱われないように、くれぐれも気をつけましょう。
そのため、今彼女がいるのかいないのか、結婚しているのかいないのかは最低限確認しておいた方がいいでしょう。
もし彼に体だけの関係に持ち込まれそうになったら、あなたに割り切った関係を楽しむ余裕がない限り、きっぱりと手を引くのが賢いでしょう。
厳しいようですが、体だけの関係を望む元彼が、いつかあなたに思いを寄せるようになって復縁に至ることはほとんど考えられません。
昔の彼氏に会うのならこのシチュエーション!自然な誘い方
食事に誘うときは「祝わせてもらう」という建前をつけて
普通、別れた昔の彼氏と今も時々連絡を取っている場合はともかくとして、連絡を取っていない元彼とは、その彼と付き合っていたのが昔であればあるほどこちらから連絡する場合は慎重になってしまいます。
そんなとき、例えば「最近◯◯さん(共通の友人)にあなたが転職・昇進したって聞いたんだけど、すごいじゃん。お祝いさせてよ」などという理由をつければ誘いやすいでしょう。
ポイントは、こちらから「お祝いさせて」というスタンスです。
こちらから誘っているので、「お祝い」という理由をつけて何か美味しいものをおごるということを自然に伝えることができます。
たとえ彼の昇進や転職が最近聞いた話でなかったとしても、一年以内のことであれば「最近耳にした」ということにして、誘っちゃいましょう。
自分の嬉しい出来事を祝ってくれるお誘いに嫌な思いをする人はほとんどいませんし、彼も誘いに応じてくれやすいです。
彼もあなたと会うことが楽しみになる、ワクワクさせられる誘い方です。
もしも彼が遠慮心から「祝われるほど大したことじゃないし、気持ちは嬉しいけど気にしないでよ」と言おうものなら、「私も仕事や転職で悩んでいるからぜひ話を聞きたい。参考にさせて」と言って彼を立てつつ、誘えます。
また、食事をおごると言っても高級レストランのフレンチや銀座のお寿司でなくてもいいのです。
逆に、ドレスコードがあるような高級レストランだと、気張りすぎて、しばらく会っていない相手と食事する緊張もあいまって会話が弾まない可能性があります。
レストランを選ぶときは、彼の好みに照らし合わせて、彼が好きそうな物を出すお店で、なおかつ行ったことがなさそうな、雰囲気と味の良いところを見つけましょう。
あなたのお財布にとって無理のない範囲で、ちょっと良いものを一緒に食べながらお酒を飲めるところならそんなに気張ったところでなくて良いです。
あくまでも、カジュアルに近況報告も兼ねてちょっとお祝いする、というスタンスで。
そして「お祝いする」、「彼の話を聞きたい」という建前なので、会話の中では自分の悩みばかりを彼に話すことは避け、自然に自分の話も出しながらも、できるだけ彼の話を聞くことを心がけて。
男性は自分の話に耳を傾けてくれる女性を一緒にいて居心地がいいと感じる生き物です。
好きなバンドのコンサートや興味のあるイベントのチケットなどで誘い出す
なかなかベタな誘い方ですが、彼の好きなバンドのコンサートやチケット入手が困難なイベントのチケットなどで誘い出すのも有効なやり方です。
「友達に誘われて一緒に行く予定だったんだけど、友達が急に来れなくなった。あなたこのバンド好きだったよね?それで連絡してみた」ということを伝えれば自然に誘えます。
ポイントはあくまでも彼が好きなバンドやイベントのチケットで誘い出すという点です。
彼も昔の彼女に突然、大して興味のないイベントに誘われても行く気は起きないでしょうし、誘うあなたの方も不自然になってしまいます。
彼がアニメやゲーム好きなら関連した大きなイベントが都内では定期的に開催されていますし、洋楽好きなら人気バンドの来日コンサートやフェスに誘うなどの方法が考えられるでしょう。
できれば彼があなたの誘いに抗いがたく感じるような、魅力的なイベントやコンサートのチケットを頑張って入手しましょう。
チケットが入手困難であればあるほど、誘われた彼の方は「この貴重な機会を逃したくない」と思うでしょうし、あなたも「チケットを無駄にするのはもったいないから」というスタンスで誘うことができます。
この方法で誘うと、彼の方も「なんで俺?」という疑問を感じることはありませんし、連絡を取っておらず急に連絡したとしても、最初の気まずさは簡単に乗り越えられることでしょう。
共通の友人の結婚祝いビデオを作る・同窓会を企画するなど共同作業の建前をつける
ちょっと変わり種かつあなた自身の行動力が必要なやり方ですが、昔の彼氏が同じ学校のクラスメートやサークルの仲間である場合に使えるのが、「久しぶりにみんなで集まらない?一緒に企画してくれないかな?」と言ったり、「◯◯さん(共通の友人)が結婚するから、お祝いのビデオメッセージをみんなで作ろう」と言う方法です。
この方法では、元彼に連絡を取って誘える上に、ちゃっかり一緒に共同作業をすることができます。
ただあなたがクラスの集まりを企画したり、ビデオを制作する中心人物になるのでかなりのエネルギーが必要になりますが、メリットは「何度も彼と連絡を取ったり、会ったりできる」ということと、「共同作業を通じて自然に距離を縮められる」という点に尽きます。
大切なポイントは、彼に「なんで俺?」という疑問をできるだけ抱かせないようなコミュニティを選ぶことでしょう。
例えば彼が学生時代はクラスやサークルの中心メンバーでなかったり、結婚する共通の友人とそこまで親しくなかった場合は、あなたの誘いが不自然に思われるかもしれません。
その場合はあなたが中心の企画者になって、彼には個人的なメッセージを送ってもらうに留めることもできます。
その場合でも、彼に連絡を取るに足る十分な理由がありますので、違和感なく自然に「メッセージありがとう。最近どうしてる?」という風に会話を広げることができるでしょう。
そこから会話を盛り上げて、「久しぶりにご飯でもどう?」という流れに持っていくこともできます。
いずれにせよあなた自身のバイタリティが重要になってくるやり方ですが、上手くいけば自然に彼と距離を縮められるので、必殺技的な位置付けとも言えるやり方です。
昔の彼氏に連絡するべきかどうか悩んだ時の判断方法
ストレートに軽くLINEをしてみて反応を探る
昔の彼氏に連絡するべきかどうか悩んだら、とりあえず連絡してみても、失うものはありません。
気になるなら直接連絡するさっぱりとした態度の女性は男性にも受けがいいことが多いです。
連絡する手段としては最もストレートなのはLINEでしょう。
声がけはあなたが自然と思うものであればなんでもいいのですが、王道の「久しぶり、元気にしてる?」から始めて返信が返ってくる様子を見ながら「最近どうしてる?仕事はどう?」と話題を広げていくのもアリでしょう。
ポイントとしては、下心を見せず、さっぱりとしたスタンスを心がけてください。
復縁、もしくはほかの狙いがあるのでは?と彼に思われると警戒されてしまいますので、「単に久しぶりに連絡してみたくなった」以上のことは匂わせないでおきましょう。
途中で返信が返ってこなくなっても、仕事で忙しいという可能性もありますので、そこで一気に「今度ご飯でも行かない?」と会う約束を取り付けるか、またはLINEよりも、電話で直接一気に話す方が都合が良いという人もいますので、様子を見て連絡方法の切り替えを判断してください。
すぐに連絡する勇気がなければまずSNSページで彼の近況を知る
昔の彼氏が気になって連絡しようか迷っているけれど、なかなか連絡する勇気が出ない時は、彼のSNSページをチェックすれば、直接連絡せずとも近況を知ることが可能です。
この方法だと、オンラインでストーカーをしているような気持ちになってなんとなく後ろめたく感じる人もいるかもしれませんが、心の密かな罪悪感は都合よく忘れて、知りたいことだけサクッとチェックしちゃいましょう。
彼と直接SNS上でつながりがあれば堂々と彼のページを見られるのですが、そうでない場合、注意すべきはあなたが彼のページをチェックしていることを彼に知られてしまうことです。
例えばFacebookの場合、共通の友人が多いと「友達かも?」という欄に出てきますが、彼のページをあなたがチェックした場合も、その欄にあなたが出てくることがあります。
また、TwitterやInstagramの場合、アカウントを見つけられても、鍵がかかっている場合は見つけてもチェックしづらいでしょう。
その場合、遠回りですが彼と今も仲の良い友達や、同じ職場であろう人のSNSページをチェックすることで彼の近況を知ることができることがあります。
さらに、一段上の高度テクニックですが、もしも彼の現在の所属を知っているのなら、そこから彼の情報をあぶり出すことも場合によっては可能です。
例えば彼の会社の所属部署がSNSやブログでオンライン発信をしていたり、会社で社員紹介をしていたりすれば、彼の写真や動向がアップされていることがあるかもしれませんし、もしくは彼自身が名乗ってSNSアカウントを更新しているということもあり得ます。
また、大学生や大学院生の場合も所属の研究室のウェブサイトで同様のリサーチができますが、同時に彼の名前を英語で検索することで最新の論文や学会発表情報が得られることもあります。
ここまでくるといよいよストーカーのような気もしますが、彼にバレさえしなければ大丈夫です。
あなた自身の罪悪感との戦いとも言えるでしょう。
そうやって手に入れた情報から彼の近況を判断し、今一度彼に連絡を取るかどうかは、あなたの気持ち次第です。
場合によっては彼の最新情報を手に入れられたことに満足して、連絡したいという気持ちが消えることもあるでしょう。
彼につながりのある友達に探りを入れる
あなたがどうしても彼に直接連絡することを避けて、あくまでも遠回りに攻めたいのであれば、次にすべきことは、あなたと仲が良く、かつ彼と今も連絡を取っているであろう女友達にコンタクトを取ることでしょう。
そんな人がいなければ彼に近い男友達と連絡を取っているであろう人でも大丈夫です。
彼に近い男友達にあなたが直接コンタクトを取ってしまうと、友達伝いに彼にバレてしまう可能性がありますので、あなたの味方についてくれるという確証がない限りは避けましょう。
このやり方では今彼女がいるのかいないのか、結婚しているのかなど、オンラインでは見つけづらいような情報も得られやすいのが特徴です。
情報源が確保できたら、さりげなく彼の最新の情報を聞き出すか、もしくははっきりと「気になるから教えて欲しいんだけど」と伝えて美味しいご飯を奢るなどして協力してもらうのが良いでしょう。
覚えておいた方がいいのはこうして手に入れた情報はあくまでも二次的なもので、彼本人からの直接の情報ではないということです。
例えば周りには今の彼女とラブラブに見えても、実は別れ話が出ているということもあり得ますし、彼女がいないと周りに話していても、実は内緒で社内恋愛をしていて結婚直前、ということもあり得るのです。
そのため、このように手に入れた情報からあなたが彼に連絡を取るかどうかは、あくまでもあなたの判断と気持ち次第ということになります。
占い師 堀之内姫乃のワンポイントアドバイス「昔の彼氏が忘れられないなら直接接触してモヤモヤを晴らすのも手です

だけど、もしもあなたが長い間ずっと彼のことを忘れられずにモヤモヤしているのなら、思い切って直接連絡してみてはどうかしら?
もしかしたら彼には今彼女がいるかもしれないし、結婚しているかもしれない。
だけど実際に直接知ることであなたはモヤモヤを晴らして、前に進むことができる。
または状況次第ではやり直すことだってできるかもしれない。
とにかく白黒はっきりさせることができること、それが彼に直接連絡して得られるあなたの一番のメリットだと思うわ。
理由はどうあれ昔の彼氏が忘れられないというのは、過去に生きているということ。
割り切って前を向いて現実を生きるも、もう一度元彼と今を一緒に生きるのもあなた次第。
それだけは忘れないでね。
【期間限定】あなたの恋愛の悩みを今すぐ解決します!
こちらの記事を読んで頂きまして、ありがとうございます。あなたの恋愛の悩みは、少しでも解消したでしょうか?
もしも、まだ
「やっぱり不安がある…。」
「彼の本当の気持ちを知りたい…。」
「あの人は私の事を今どう思ってるの…?」
こんな感じならば、【スピリチュアルの架け橋】の占いを初回無料でプレゼントします。
雑誌やテレビでも良く特集されていますが、占いの診断結果で相手の気持ちや自分の未来が解かると、幸せになる為のヒントを知ることができます。
今日は、あなたがこの記事を読んでくれた特別な日なので、【スピリチュアルの架け橋】を初回無料でプレゼントします。
復縁成功の可能性や、絶望的な状況からの復縁方法も初回無料で復縁診断できます。
※20歳未満は利用できません。